2011年4月23日土曜日

Let'sNote付属の「プロジェクターヘルパー」で外部ディスプレイを切り替え

Let'sNoteには便利なユーティリティ類が、ひっそりとインストールされています。Windowsの使い勝手を地味に改善してくれる「かゆいところに手が届く」ツールが多いのですが、プロモーションの問題で気づいているユーザは少ないのではないでしょうか。

この中で便利なのが「プロジェクターヘルパー」です。
このツールは外部ディスプレイへの接続設定(解像度/表示位置)を記録して、簡単に切り替えることができます。

横長ディスプレイのS9の場合、接続先のモニターの解像度によってはうまく表示できず、接続にもたついている人をよく見かけます。そんなとき、このツールを使えば、2回目以降はサクっとディスプレイ設定を切り替えることができます。

日常的に複数の外部ディスプレイ/プロジェクターに接続する人にはぜひ活用をおすすめしたいツールです。